反射神経と運動神経
例えば食事中にご飯粒を落としたりするわけですよ。あたしあるあるですが。で、どうも反射神経は発達しているようで、とっさにご飯粒を捕まえる方向にいくわけですよ。でも運動神経が発達してないので、そのご飯粒は解けて飛び散るという… 続きを読む »
例えば食事中にご飯粒を落としたりするわけですよ。あたしあるあるですが。で、どうも反射神経は発達しているようで、とっさにご飯粒を捕まえる方向にいくわけですよ。でも運動神経が発達してないので、そのご飯粒は解けて飛び散るという… 続きを読む »
昨日、知人と鼻の話をしてて「虫が入ってきたことがある」って話に「盛ってるでしょー」と返したのだが、本日自分も体験したという。 ちなみに昨日話したときに「ご飯でむせた後に鼻をかんだらご飯粒が出てきた」と言ったら「いやいやそ… 続きを読む »
思えば、ブログなどを書き散らかす芸風は1995年から変わらない気がしてきた。あとでIRCや飲み会のネタになるくらい? from Facebook via IFTTT, posted at August 28, 2017 … 続きを読む »
ルームコロンなるものを毎回作るのが面倒なので、無水エタノールに精油を混ぜておいたのを作りだめしておいて、必要なときに精製水を混ぜてスプレー瓶に入れることに。 どんな匂いになったかなーと作りだめしたやつを嗅いだ。 無水エタ… 続きを読む »
賃貸情報で「~駅まで車移動8分 2.2km」という意味不明な物件が出ている。 from Facebook via IFTTT
体感温度っ! from Facebook via IFTTT
Facebookで「いいね(感嘆符略)」について考えさせられたグループがあるのだが、今でも燃え上がっているようで、もはや香ばしいを越えている気が。よくないね。 いい歳をした人ばかりのグループ、のはずなんだけど… from… 続きを読む »
黒夢も売りに出すか →ベストアルバムだけ残そう →FAKE STAR ver.は好きじゃないからシングルも残すか →やっぱり黒夢好きだなー →そういえばMVかっこいいよね →ありゃ、DVD持ってないんだぁ →そうだ、メル… 続きを読む »
数日前から、携帯のキャリアメールにウザいくらいたくさんメールが来る。さすがにたまりかねて、やっと今日フィルタ設定しましたよ… 使わずに、メールが溜まってても無視できればいいけど、肝心の旦那っつうか某様がそっちしか使わない… 続きを読む »
「チェロ クラシック」というiPhoneアプリが無料だったので、落としてみた。終了させるときに、こんな画面が。 …たしかに終わってるけどさー。