視力が落ちてる
最近Firebaseというやつにハマって、いろいろ作っているところです。 で、画面がすっごく見づらくなっているんですよね。 大人メガネが手放せない…
最近Firebaseというやつにハマって、いろいろ作っているところです。 で、画面がすっごく見づらくなっているんですよね。 大人メガネが手放せない…
実際に書いた記事は、然るべきところに置いといて、っと。 前にWordPress.comなサイトにアカウントを作っていて、TumblrからBloggerに出戻ったときに使ったりしてたのだが、「カスタムドメインが(有料でしか… 続きを読む »
Googleのサービスをいろいろと説明してて、ふと気づいた。 普通の人はカスタムドメインなぞ持ってなくて、ましてやGoogle Apps for Your Domain(今で言うG Suiteなのかな)なんて縁がないよね… 続きを読む »
ということで、保留にしていた新着記事や関連記事の取得が軽くなるように手を加えてみた。あとはタグクラウドだけど、すっごい苦手なジャンルを調べないとできないっぽくて… ってか、なんで自分に苦行を課しているんだろう。
Related Postsが表示されなくなったので、この機会にTumblr APIの勉強中。 Tumblr APIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました tumblrAPIを使って画像、動画、リンク、投稿を… 続きを読む »
手元にある香水をがんがんと売り飛ばしているけど、購入してくれる人はみんな「何らかの思いや記憶」があるようで。 他のアイテムとは大きく違い、「参考画像では何も判らない」ものを買うことになるわけですからね。判っても箱が日焼け… 続きを読む »
作業をしつつwikiっぽいTumblrのページに記録してるんだけど、他の項目よりも巻物が長いし…HTMLなどの内容もTumblrから派生したものばかりだし。 でも、元々こういうことをするのが好きなので、楽しくてたまらん。
今日も届いたわけですよ。 そしたら、自分の好きな曲が見当たらないのですよ。 どうやら初回限定盤にしか入ってないらしいのですよ。 そういうわけで買ったのですよ… どれを持っていて、どれが到着待ちで、どれが欲しいのか、いろい… 続きを読む »
メルカリで購入したCDの第一弾が6枚組で届いた。 びっくりするほどの新品感。データに落とし込んだあとはずっと保管してたんでしょうな。 購入前のやり取りで、タイトルが謎のままだったCDがあったのだが。実は「初回限定盤」「通… 続きを読む »
まず、下地として「TSUTAYAでレンタル落ちCDを買った」というのがありまして。 ケースは割れてるけど曲は聴けるし。何よりも1枚800円、2枚組のが900円と安い(当時はそう思っていた)のに惹かれまして。 メルカリで買… 続きを読む »